登園
2011年04月15日/ 嫁と息子
朝は、毎日嫁が私を職場に送ります。
そして、そのまま嫁が息子を保育園へ連れていきます。
私の職場へ向かうまでは、機嫌が良くて耳が痛くなるほど騒いでいる日もあります。
逆に、まだまだ寝足りないのか機嫌が悪いのか、ブスッとしている日もあります。
今日は、朝からご機嫌の日でした。
朝食の時も、車の中でもお歌を歌ったり超が付くほどのご機嫌でした。
ところで、
息子は毎回、保育園に着くと一切こちらを振り向きません。
「バイバイ。」さえもろくに言いません。
そのまま奥のほうへと向かって歩いていきます。
そのことについては、前々から夫婦二人とも気付いていて、
「冷たいとこあるよなアイツ。」くらいに笑いながら話していました。
それなので、嫁から今日の話を聞いて本当にビックリしました。
今日も嫁が保育園へ送っていくと、登園してきたお友達やその親御さん達に
「オハヨー。オハヨー。」
とご機嫌にあいさつをしまくっていたそうです。
そしてその後は、例のごとくスタスタと母親の顔を見る事もなく中のほうへ入っていったそうです。
嫁も毎日の事なので気にすることもなく、周りのママさんたちと軽く話をして帰宅しようとしたのですが、
今日に限って、先生に伝え忘れた事があったらしく靴箱のあるほうへもどると、、、、
息子がちょうど靴箱で、自分の靴を片づけるところだったそうです。
そこで嫁もせっかくだからと、声をかけたそうです。
ただ、
「とーしー。じゃ~ね~。」と伝えても、やっぱり振り向かない。。。
聞こえていないのかと、気になって回り込んでみると、
小さな靴を靴箱に片しながら、歯を食いしばって涙をこらえる息子の姿があったそうです。
嫁が話すには、今まで見たことのない表情だったそうです。
まだまだ、朝のお別れは2歳には辛いのかな。
毎日毎日頑張ってたんだな。
全然、気が付かなかった。
もうお兄ちゃんになるねとか、お兄ちゃんになるんだからとか。
周りから聞こえてきて、がんばらなきゃって思っているのかな。。。
がんばれ。

Posted by 寿之伸 at 01:08│Comments(2)
この記事へのコメント
(T0T)わーん! お兄ちゃん、、、。1日の間や週末の1日に「お兄ちゃんデー」をつくってあげてください。
マックデートとかねー♪
マックデートとかねー♪
Posted by とこ at 2011年04月26日 13:03
お~。いつもお世話になってます。
無事生まれたから。改めてアドバイス等よろしくです。
早く、次男の顔を見に来てね~。
無事生まれたから。改めてアドバイス等よろしくです。
早く、次男の顔を見に来てね~。
Posted by 寿之伸
at 2011年05月05日 02:07
