【PR】
Bootscut!!
2009年06月28日 / master piece
久々に、お気に入り紹介です。
chikoさんから、
珍しく、「トッシー、これは一度試着しにおいで~!!」
って連絡いただいたアイテム。
自分が知ってる限り、あんまそーゆー連絡はしてこない人なので。。。

基本アンチブーツカットなのですが、
大人も安心して着れる感じです。。なんつって。。。。
Posted by 寿之伸 at
00:01
│Comments(3)
年齢不詳。。
2009年06月27日 / life
こいつ何歳だと思います?

こう見えて、20歳。
んで九州一の某企業の営業マン。
男が若いねって、言われて喜ぶのもいいけど。
きっとそれは青いねって、部分も含まれていると思う。。。。。
自分の十歳下なんだけど・・・・
こいつみたいに、経験値が表面にでてる男のほうがカッコいいなって思う今日このごろ。
また九月に会おうな!!
Posted by 寿之伸 at
01:57
│Comments(0)
ギュンギュン!!
9か月目です。
2009年06月17日 / 嫁と息子
今月に入って雨の日が多くなりましたね。
みなさん車やバイクの運転の際は気をつけてください。
そんな梅雨本番、
息子が9ヵ月目突入です。
毎朝、5時30分頃には起きてます。
親の顔を殴って起こします。
1日3食を食べるようになりました。
ハイハイが上手になりました。
掴み立ちだってできるようになりました。
体重は8500gです。
バナナと、女の人が大好きです。
掃除機の音が大嫌いです。
若干、短気かもしれません。
日々、人間らしくなってきていて、
その成長がホントに目に見えるから、毎日毎日楽しませてもらってます。
やっぱ今からは、健康第一だな~って。
最近やたらとそー思います。

寝ぼけながら煎餅を食らう

掴み立ち!!

ハイハイハイハイハイハイ!!

ぴゃー!!

バイバーイ!!またね~。
Posted by 寿之伸 at
22:42
│Comments(4)
Play!!
2009年05月03日 / life
AM9:50
家族で、最近お気に入りのパン屋さんへ行く準備中。
ゴットファーザー愛のテーマが鳴り響きました。。。
普段このメロディーが僕の携帯から流れるのは夜間8時以降なんだけど。。。
出て見ると、
『朝九時から近くの公園で遊んでるけど遅いね~。いつ来るの?』
(えっ・・・・?)
『スグ行きます。パン買ってすぐ行きます!!ちゃーっす!!!』
車をぶっ飛ばしパンを買って公園へ。

さすがに連休初日で公園は多くの家族でいっぱいでした。
しかし、その中でひと際全力な親子発見!!
子供の投げたボールをフルスイングでぶっ飛ばし、
ボールを取りに行く息子の背中を見てゲラゲラ笑っている。。。。。。
目立ちすぎっすよ。。。アニキ。。。。
暫く会わないうちに、お兄ちゃんになったライム君。
三歳にになって、これまた随分お姉ちゃんになったクルミちゃん。
二人ともガチで遊ぶのは初めてで、
最初は誰だよこのオッちゃん!?って感じでしたが、
二人とも個性的でサイコーでした。

ライム君は野球にハマってるよーで、前半はけっこーマジに野球しました。
全力で投げて、フルスイングで、めちゃんこダッシュしまくってました。
あとローラースルーゴーゴー!?が超上手かった!ビビった。
しかし後半は、何故か三輪車でわざとクラッシュして、今のクラッシュの凄さを延々と語りだしました。ビビった。
妹のクルミちゃんは、かなり自由人。
一人でトコトコ歩いてって、
見えなくなって半時間ほど帰ってこず。。。
心配になって遠くを見てみると、めっちゃ笑顔で知らない人とフリスビー。
何度も名前教えているのに
『変なおじちゃん、変なおじちゃん』
最後には、
『変なおばちゃん、変なおばちゃん』
性別さえシカトされました。
更には、
クルミちゃんのマイブームなのか、
『競争ちよー、競争ちよー!!』
エンドレスっす!!172cmで子ども用三輪車きついっす!!

ただ二人とも挨拶も上手で、元気!!
何よりもめちゃくちゃ素直ないい子達で、逆に自分の方が楽しい時間を過ごせたかも。。
早く自分ちの息子も一緒に遊べるよーになったらなーって、、
楽しみになってきた!!!

chikoさん、今日は誘ってくれてありがとでやんす。
また野球しましょう!
今度はアッコ姉さんも連れてきて下さいよ!!
Posted by 寿之伸 at
01:09
│Comments(2)
ドライブスルー
2009年04月21日 / 嫁と息子
コメントで、
とここさんが書いてくれている、パンクの件について。
久々に、この子の母親のお話っす。

四月から職場が変わって、そこには駐車場がありません。
そのため現在は、毎朝うちの嫁が車で僕を職場まで送ってくれています。
うちの嫁はプレッシャーにかなり弱いタイプで、
僕を会社に送る途中、帰り道となる反対車線の交通量を見てはドキドキしています。
僕もそんな彼女を見て、ちょっと可愛そうだな~って思うんだけど、
これからの彼女のためにも、
ここは厳しくと思って『大丈夫、大丈夫ゆっくり帰れば平気だよっ』ってな感じで答えてました。
そんなある日のことです。嫁やってくれました。
普段から勤務中は、私用の携帯電話が禁止なので会社用の携帯しか持っていないのですが、
お昼時間に気になって、私用の携帯を開いてみてビックリ。
着信履歴が嫁の名前でイッパイ。
ヤベー。。。。これは何かあったにちげーねー。
しかも、朝僕を降ろしてから10分くらい後の着信。。。
急いで嫁に電話してみると、
かなり凹んだ声で、
『タイヤがいきなりパンクしたから、パニックってマックまで行ってドライブスルーから助けを呼んだ。』
マックの可愛いお姉さん、ビックリしたと思います。
なんだったら、オーダー、タイヤぷりぃ~ずっす。
マックの300メートル手前あたりでパンクに気づいて、
マックある!!
ドライブスルー!!どーにかなる!!
車を路肩に寄せたり、すぐ近くの店舗の駐車場に入ったりせずに、
ず~っとず~っと先のマック。。。
駐車場に停めず。。。わざわざグルーっと周ってドライブスルー。
実際、彼女がマイクに向かって何をオーダーしたのか恐くて聞いてません。。。。
そのおかげで、ホイールまでイっちゃってパンク修理では済まず、タイヤ交換。。。。
ただしかし、そこのマックの店員さんの方々は迅速で丁寧な対応をしてくれたそうです。
こんなうちの嫁を快く助けて下さって本当にありがとうございました。

Posted by 寿之伸 at
22:28
│Comments(2)
四月はあまり得意じゃない。。。
2009年04月20日 / 嫁と息子
とことんサボっちゃった~。
くるりんポン!の回で、今年はチャレンジとか言っちゃったので。。。
いろいろ自分なりに頑張ってます。
まず手始めに仕事頑張るべ~って思って、頑張ってます。
職場が変わったこともあって、四月に入って何度自己紹介したかわかりません。。。。
そのおかげで帰宅したら、グタ~ってなってブログ更新どころじゃね~ってなってました。

んで、さすがに今日は嫁に怒られたので更新。
息子は順調に成長していましてですね、
最近ではお座りもできます。
お座りから狙いを定めて、目標物に向かって猛ズリ這い。
なぜか、僕のDVDや書籍コーナーがお気に入りっす。破壊王っす。
あと、歯も生えました。下の歯が一本だけ。
離乳食も始まりました。超食ってます。
ヨーグルトは酸っぱいのか身震いしながら食べてます。笑えます。

今日はこんな感じでいーかなー。
また更新しまーす。
くるりんポン!の回で、今年はチャレンジとか言っちゃったので。。。
いろいろ自分なりに頑張ってます。
まず手始めに仕事頑張るべ~って思って、頑張ってます。
職場が変わったこともあって、四月に入って何度自己紹介したかわかりません。。。。
そのおかげで帰宅したら、グタ~ってなってブログ更新どころじゃね~ってなってました。

んで、さすがに今日は嫁に怒られたので更新。
息子は順調に成長していましてですね、
最近ではお座りもできます。
お座りから狙いを定めて、目標物に向かって猛ズリ這い。
なぜか、僕のDVDや書籍コーナーがお気に入りっす。破壊王っす。
あと、歯も生えました。下の歯が一本だけ。
離乳食も始まりました。超食ってます。
ヨーグルトは酸っぱいのか身震いしながら食べてます。笑えます。

今日はこんな感じでいーかなー。
また更新しまーす。
Posted by 寿之伸 at
00:10
│Comments(5)
とったど~!!
2009年02月24日 / 嫁と息子
仕事中に届いた写メ。
見てビックリした。
自分で手に取ってじ~っと見てたんだって。
すごいな~。

それ林檎ってゆ~んだぞ。
父ちゃんはあまり好きじゃないけど、
人気と実力を兼ね備えた優秀な喰いもんなんだよ。
早く食えるよ~になろーな。
Posted by 寿之伸 at
23:09
│Comments(5)
うまし。
2009年02月17日 / life
本日のおつまみさんです。

この豆腐にかかったタレ・・・うまし。
トココさんに、この間つくって頂きまして。。。めちゃんこハマってます。
長ネギの白い部分刻んだやつと、
●刻んだ生姜
●すりおろしたニンニク
●お醤油
●お酢
●砂糖
●ごま油
が入ってます。ニンニクは刻んでもいいそーです。
チューブのやつだと簡単だからすりおろし入れたそーです。
お醤油の量のだいたい半分くらいのお酢と(酸っぱいようならお醤油足して味見しながら)、
お砂糖は少し、甘めが好きなら多めにだそーです。
最後にごま油。あまり油っぽくしたくなかったから少ししか入れなかったけど、
淡白な物にかけるなら多めでもいいよ!
だそーです。
なによりも、すぐ作れちゃいそーなとこがいいっす。
トココさんは、ゆで卵に乗っけて出してくれました。
またそれもうましでした。
この豆腐にかかったタレ・・・うまし。
トココさんに、この間つくって頂きまして。。。めちゃんこハマってます。
長ネギの白い部分刻んだやつと、
●刻んだ生姜
●すりおろしたニンニク
●お醤油
●お酢
●砂糖
●ごま油
が入ってます。ニンニクは刻んでもいいそーです。
チューブのやつだと簡単だからすりおろし入れたそーです。
お醤油の量のだいたい半分くらいのお酢と(酸っぱいようならお醤油足して味見しながら)、
お砂糖は少し、甘めが好きなら多めにだそーです。
最後にごま油。あまり油っぽくしたくなかったから少ししか入れなかったけど、
淡白な物にかけるなら多めでもいいよ!
だそーです。
なによりも、すぐ作れちゃいそーなとこがいいっす。
トココさんは、ゆで卵に乗っけて出してくれました。
またそれもうましでした。
Posted by 寿之伸 at
01:42
│Comments(6)
バスローブ!!
2009年02月14日 / master piece
この間、遊びに来てくれていたマリっぺからいただきました。

バスローブです。
オーガニックコットンさんです。
お風呂上りに、こいつに包み込んでささっとです。
今まではタオルで包んで、拭いて、お着替えって感じで不機嫌になっちゃったりしたんだけど、、
バスローブのおかげで、最近は終始ご機嫌ちびデブ野郎です!!
今年のmaster piece第一号っす!
マリリンありがとさ~ん!

バスローブです。
オーガニックコットンさんです。
お風呂上りに、こいつに包み込んでささっとです。
今まではタオルで包んで、拭いて、お着替えって感じで不機嫌になっちゃったりしたんだけど、、
バスローブのおかげで、最近は終始ご機嫌ちびデブ野郎です!!
今年のmaster piece第一号っす!
マリリンありがとさ~ん!
Posted by 寿之伸 at
21:53
│Comments(4)
a holiday vol.3
2009年02月12日 / 嫁と息子
んで。
ぎりぎりセーフで帰宅し、サッカー観戦。
こんなに慌てて帰ってきたのにスコアレスドロー。
。。。。ちっ。
最近、舌打ちを嫁に注意され矯正中です。
あわてて準備。
友人をピックアップして
2.11 pm 21:50 at ????

おされ~。
オシャレだな~!!ってマジ思いました
コーヒーを飲みつつ、愛について語って、
2.12 am 2:00 at 我が家
Posted by 寿之伸 at
09:51
│Comments(2)
a holiday vol.2
2009年02月12日 / 嫁と息子
桜祭りに行った後。
嫁の~親戚の~知り合いの~山小屋へ。。。
2.11 pm 14:00 at 山小屋

けっこう山奥。

静かっす。

山奥は、朝晩めっちゃ冷えるらしく囲炉裏さんがチリチリ。。。

たんかん大量ゲッツ!!

今年の夏からカ~フェ~するんだって。

息子が小学校入ったら、夏休みは修行おねがいします。
Posted by 寿之伸 at
09:42
│Comments(2)
a holiday vol.1
2009年02月12日 / 嫁と息子
息子にとって初の遠出。
行ってきました。
2.11 am11:00 at トロピカル王国
嫁の家族も一緒だったので、
鳥ちゃんの餌やりさせられました。。。。
怖かった。。。。

ヤギちゃん、めっちゃハングリー。
息子。。。。ゲ~プッ。。

ん~。。。。。

結構楽しかったです。
Posted by 寿之伸 at
08:59
│Comments(0)
シャングリラってなんだろー?
2009年02月06日 / life
この前のドライブで、
金武町に行ってきました。
久々でしたが、ホント不思議な空気の漂う街です。
な~んか、時代が止まっちゃってる!?的な。。。

この街を歩いていて思い出した事がある。
それは、
東京でのことで、
学生時代にお付き合いしていた彼女の母親に、
「祖父祖母は、今でも英語で会話しているの?」って聞かれた事。
この人マジで聞いてんのかなって、、、笑って流したんだけど。
その時が最初だな~、
他県の方々にとって、
沖縄が外国だった時代があったんだなって、実感できたのは。。。。

面白い場所ですね、
個人的に、これからちょくちょく行きたいな~って。
なんか今、気分な街です。
金武町に行ってきました。
久々でしたが、ホント不思議な空気の漂う街です。
な~んか、時代が止まっちゃってる!?的な。。。

この街を歩いていて思い出した事がある。
それは、
東京でのことで、
学生時代にお付き合いしていた彼女の母親に、
「祖父祖母は、今でも英語で会話しているの?」って聞かれた事。
この人マジで聞いてんのかなって、、、笑って流したんだけど。
その時が最初だな~、
他県の方々にとって、
沖縄が外国だった時代があったんだなって、実感できたのは。。。。

面白い場所ですね、
個人的に、これからちょくちょく行きたいな~って。
なんか今、気分な街です。
Posted by 寿之伸 at
01:55
│Comments(3)
くるりんポン!
2009年01月10日 / 嫁と息子
寝返り、寝返り、そして寝返り、さらに寝返り、おまけに寝返り。。。。
我が息子は寝返りジャンキー。。。。

一週間ほど前に、たまたま寝返りに成功。
それからは、二・三回見せてくれただけでしたが、、
8日のPM5時をもって完全マスター。
嫁いわく8日のPM5時の成功以来、くるくるくるくる寝返ってるらしい・・・・。
んで、9日には寝返り返りを、これまた偶然に成功させる。
嫁は成功するまで、彼の度重なるチャレンジをず~っと見守っていただけあって、
かなり感動している様子です。
んで、『チャレンジ』繋がりなんすけど、、、
今年は、僕もチャレンジの年にしようと思う。
久々にそんな気持ちが湧いていて。。。
自分でも不思議。
今のままがきっと気楽なんだろうけど、
辛くても、厳しくても、今年は新しい方を選んで進んで行きたい気持ち。
どーなるか分からないけど、頑張って新しい自分を見つけようって気持ちがフトゥフトゥーです!!
つーか、俺の中から、そんな宇宙(コスモ)を感じる!!
息子よ、おまえの成長速度には、正直勝てる気がしねーんだが、
負けねー!!父は負けねー!!!
我が息子は寝返りジャンキー。。。。
一週間ほど前に、たまたま寝返りに成功。
それからは、二・三回見せてくれただけでしたが、、
8日のPM5時をもって完全マスター。
嫁いわく8日のPM5時の成功以来、くるくるくるくる寝返ってるらしい・・・・。
んで、9日には寝返り返りを、これまた偶然に成功させる。
嫁は成功するまで、彼の度重なるチャレンジをず~っと見守っていただけあって、
かなり感動している様子です。
んで、『チャレンジ』繋がりなんすけど、、、
今年は、僕もチャレンジの年にしようと思う。
久々にそんな気持ちが湧いていて。。。
自分でも不思議。
今のままがきっと気楽なんだろうけど、
辛くても、厳しくても、今年は新しい方を選んで進んで行きたい気持ち。
どーなるか分からないけど、頑張って新しい自分を見つけようって気持ちがフトゥフトゥーです!!
つーか、俺の中から、そんな宇宙(コスモ)を感じる!!
息子よ、おまえの成長速度には、正直勝てる気がしねーんだが、
負けねー!!父は負けねー!!!
Posted by 寿之伸 at
23:39
│Comments(4)
明けましておめでとうございます!!
2009年01月01日 / その他
新年明けましておめでとうございます。

今年も、家族三人で力を合わせ、喜びや苦しみを分かち合いながら、
後悔のない、素晴らしい日々を過ごしていきたいと考えております。
それでは皆様。
これまで同様、今年も宜しくお願いいたします。

今年も、家族三人で力を合わせ、喜びや苦しみを分かち合いながら、
後悔のない、素晴らしい日々を過ごしていきたいと考えております。
それでは皆様。
これまで同様、今年も宜しくお願いいたします。
Posted by 寿之伸 at
22:30
│Comments(2)
おおみそか
2008年12月31日 / その他
今年はホントにいい年だったと思う。
今年を100点と言わなければ、きっと神様は怒っちゃうだろーな~。調子乗んなって。。。。
だけど来年はもっともっといい一年にしたい。

本年度もあと少し。。。
僕たち家族を支えてくださった皆さん。
本当にありがとうございました。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
パタパタですいません。
今年を100点と言わなければ、きっと神様は怒っちゃうだろーな~。調子乗んなって。。。。
だけど来年はもっともっといい一年にしたい。

本年度もあと少し。。。
僕たち家族を支えてくださった皆さん。
本当にありがとうございました。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
パタパタですいません。
Posted by 寿之伸 at
23:42
│Comments(2)
100日だー!イェスッ!!
2008年12月14日 / 嫁と息子
こんな感じでデビューして。

オッパイ二日酔いで

無力で

突然キリッとして

香港映画の脇役オジさんみたいで

毎日のように表情を変えてくれる。。。
100日って物凄く早い。。。。。
きっと気づけば、こいつは大人になってしまって、
僕たち夫婦を巣立っていくんだろーなー。

Posted by 寿之伸 at
23:22
│Comments(6)
自己分析
2008年11月30日 / 嫁と息子
靴下です。。。 
やべーやべーと思いながら、こんなに間が空いちゃった。
スゲーなーって思いますよね~。自分自身のこの怠け癖。。。。
前世とゆ~ものが実際にあったとして、
僕が前回何者だったかなんて、想像すらできないのだけど、
その天命を全うし、
天国や地獄なるものを通過してみると、おそらくその出口付近では、
来世の振り分け係り的なオッちゃんやオバちゃんがいるわけ。
んで、順番よく振り分けていくのね、
「君は次回はブラックタイガーね。。まー海老さんだって。陸と見せかけて海よ!!がんばってねー!!」
「次のあなただけど、、、ビフィズス菌っす。。。。無理っすとか無理っす。」
そして僕は、
「んじゃ君は、来世は人間でヨロシク。少し頭大きめのオスね。まー自分次第だよねー。ガンバ!!」
なんて言われたりしたのかな。。。。
それから、既に30年。
1・2世紀も前なら、もう次の役を振り分けられても、いい歳なのに・・・・・
まったく自己分析ができてないからね。。。
小さい頃から、一度止まっちゃうと、なかなかリスタートできないタイプで、
塾とかサボっちゃうと、そのまま辞めちゃう派でした。。。。
だから、サメやマグロは泳ぎを止めると死んじゃいますって聞いた時、
俺ってサメちゃんと一緒じゃね?俺ってマグロちゃんと一緒じゃね?って思ったこともあった。
そんなんだから、結構人生の早いうちに自覚できてたと思うのだけど・・・・・。
頑張ってても、努力してても、漏れてきちゃうよね~ダメダメな可愛い僕が。。。。
就職活動で、そーゆーことのスペシャリストさんが、
「就職活動では自己分析が出来てるか出来てないかが非常に大事ですから!!」
って言ってたな~って思いだす。
んで、それでも就職できたってことはラッキーだったのかもって。
そー考えると、ダメなやつほど日常の中でラッキーって思える事って多いのかもしれない。
ま~きっとそれをラッキーと思うのか、実力ダゼって言っちゃうのかで人間違ってくるのだろーな、、きっと。。。。
んっ?めちゃ脱線して事故る手前だ。。。飲みすぎたっす。。。
そーそーそー、だから今日からまたコマ目に頑張りますってことを言いたいだけでした。
長くなってスイマセン。。。。。
こいつの前世はなんだろ?ま~なんでもいっか!!


やべーやべーと思いながら、こんなに間が空いちゃった。
スゲーなーって思いますよね~。自分自身のこの怠け癖。。。。
前世とゆ~ものが実際にあったとして、
僕が前回何者だったかなんて、想像すらできないのだけど、
その天命を全うし、
天国や地獄なるものを通過してみると、おそらくその出口付近では、
来世の振り分け係り的なオッちゃんやオバちゃんがいるわけ。
んで、順番よく振り分けていくのね、
「君は次回はブラックタイガーね。。まー海老さんだって。陸と見せかけて海よ!!がんばってねー!!」
「次のあなただけど、、、ビフィズス菌っす。。。。無理っすとか無理っす。」
そして僕は、
「んじゃ君は、来世は人間でヨロシク。少し頭大きめのオスね。まー自分次第だよねー。ガンバ!!」
なんて言われたりしたのかな。。。。
それから、既に30年。
1・2世紀も前なら、もう次の役を振り分けられても、いい歳なのに・・・・・
まったく自己分析ができてないからね。。。
小さい頃から、一度止まっちゃうと、なかなかリスタートできないタイプで、
塾とかサボっちゃうと、そのまま辞めちゃう派でした。。。。
だから、サメやマグロは泳ぎを止めると死んじゃいますって聞いた時、
俺ってサメちゃんと一緒じゃね?俺ってマグロちゃんと一緒じゃね?って思ったこともあった。
そんなんだから、結構人生の早いうちに自覚できてたと思うのだけど・・・・・。
頑張ってても、努力してても、漏れてきちゃうよね~ダメダメな可愛い僕が。。。。
就職活動で、そーゆーことのスペシャリストさんが、
「就職活動では自己分析が出来てるか出来てないかが非常に大事ですから!!」
って言ってたな~って思いだす。
んで、それでも就職できたってことはラッキーだったのかもって。
そー考えると、ダメなやつほど日常の中でラッキーって思える事って多いのかもしれない。
ま~きっとそれをラッキーと思うのか、実力ダゼって言っちゃうのかで人間違ってくるのだろーな、、きっと。。。。
んっ?めちゃ脱線して事故る手前だ。。。飲みすぎたっす。。。
そーそーそー、だから今日からまたコマ目に頑張りますってことを言いたいだけでした。
長くなってスイマセン。。。。。
こいつの前世はなんだろ?ま~なんでもいっか!!

Posted by 寿之伸 at
23:48
│Comments(7)
トココとリカリカ
2008年11月07日 / 嫁と息子
「一人来れなくなったから、早く帰ってきて!人数足りない。」
昨夜は嫁の友人の誕生日。

息子のお披露目も兼ねて、我が家で誕生会を行うことになった。
それで、僕は気を使って外に出かけていたのですが・・・・・・。
・・・一人来れなくなったので帰っておいで・・・・・・
「ふ、ふざけやがって。。。」
そうつぶやきながらも、ブロロロロッ。ブロロロロロッ。
エンジンをかけ、・・・・・・・・オマエ実は電話待ってたやろ・・・・
っとばかりに夜道をかっとばし、あと夫としてのプライドもかっとばし、帰宅っす!!!
他に予定あったのに、
しゃーねーなー。。とばかりに家のドアをあけ。。。。
他に予定あったのに、
しゃーねーなー。。とばかりに嫁の友人たちに久しぶりのあいさつをして。。。
他に予定あったのに、
しゃーねーなー。。とばかりに何か手伝おうか~みたいな事言ってみたりして。。。。
ただ数分も経つと、
しゃーねーなー。キャラなんて忘れて一番デカイ声で笑ってる・・・・・・オレ。。。キライ。。ダケド。。スキ。

それよりもリカリカ誕生日おめでとう!!
超おもしろい元気娘!
サプライズのケーキを用意する間、
トイレにしばらく閉じ込めたら、だんだん怖くなってきたのか、
小さい声で何かブツブツ言い出した?唱えだした?ので、だんだん僕が怖くなりました。
そしてお馴染みトココさん。
今日も我が家はトココ’s cafeです。
もしかすると、、我が家のキッチンを今一番使いこなしている恐れアリです。。。。。。

んで、、、プチパーティーも終りが近づき。
リカリカへのプレゼント贈呈!!喜んでくれてホントよかったー!!
よかったよかったと、その光景を眺めていると、
トココさんがおもむろに、僕に紙袋を差し出すでは、ありませんか!!!
さぷらぁ~いずぅ!!!
な・なんと!!ぼ、ぼくにもプレゼントがっ!!!
「はっ!」
・・・・・オレモコンゲツタンジョウビ・・・・・・俺も今月誕生日!!
完全に忘れてた。。。。息子の誕生以来、二倍速的な生活で忘れてました。
「グスン・・・ウウウッ。オマエら仕返ししてやるからなウウウッ・・・ヒック。。覚えとけよ。。。ヒック。。」

んで今日は朝から、
昨日のケーキを食べながら、
頂いたばかりのマグカップでコーヒーをグビグビやっちゃいました!!
30歳の朝ってこんな感じにちげーねーぜと思いながら、お腹がタプタプなるくらい飲みました。。
何か個人的には贅沢な朝だったんダゼ!!
昨夜は嫁の友人の誕生日。

息子のお披露目も兼ねて、我が家で誕生会を行うことになった。
それで、僕は気を使って外に出かけていたのですが・・・・・・。
・・・一人来れなくなったので帰っておいで・・・・・・
「ふ、ふざけやがって。。。」
そうつぶやきながらも、ブロロロロッ。ブロロロロロッ。
エンジンをかけ、・・・・・・・・オマエ実は電話待ってたやろ・・・・
っとばかりに夜道をかっとばし、あと夫としてのプライドもかっとばし、帰宅っす!!!
他に予定あったのに、
しゃーねーなー。。とばかりに家のドアをあけ。。。。
他に予定あったのに、
しゃーねーなー。。とばかりに嫁の友人たちに久しぶりのあいさつをして。。。
他に予定あったのに、
しゃーねーなー。。とばかりに何か手伝おうか~みたいな事言ってみたりして。。。。
ただ数分も経つと、
しゃーねーなー。キャラなんて忘れて一番デカイ声で笑ってる・・・・・・オレ。。。キライ。。ダケド。。スキ。

それよりもリカリカ誕生日おめでとう!!
超おもしろい元気娘!
サプライズのケーキを用意する間、
トイレにしばらく閉じ込めたら、だんだん怖くなってきたのか、
小さい声で何かブツブツ言い出した?唱えだした?ので、だんだん僕が怖くなりました。
そしてお馴染みトココさん。
今日も我が家はトココ’s cafeです。
もしかすると、、我が家のキッチンを今一番使いこなしている恐れアリです。。。。。。

んで、、、プチパーティーも終りが近づき。
リカリカへのプレゼント贈呈!!喜んでくれてホントよかったー!!
よかったよかったと、その光景を眺めていると、
トココさんがおもむろに、僕に紙袋を差し出すでは、ありませんか!!!
さぷらぁ~いずぅ!!!
な・なんと!!ぼ、ぼくにもプレゼントがっ!!!
「はっ!」
・・・・・オレモコンゲツタンジョウビ・・・・・・俺も今月誕生日!!
完全に忘れてた。。。。息子の誕生以来、二倍速的な生活で忘れてました。
「グスン・・・ウウウッ。オマエら仕返ししてやるからなウウウッ・・・ヒック。。覚えとけよ。。。ヒック。。」

んで今日は朝から、
昨日のケーキを食べながら、
頂いたばかりのマグカップでコーヒーをグビグビやっちゃいました!!
30歳の朝ってこんな感じにちげーねーぜと思いながら、お腹がタプタプなるくらい飲みました。。
何か個人的には贅沢な朝だったんダゼ!!

Posted by 寿之伸 at
11:29
│Comments(2)